学生コラボSR主義日記

サラリーマンである自身の生き方に革命を起こすべく学生とコラボを続ける活動日記

オレの人生って、こんなもの?

腰の具合にビビってばかりじゃ、しゃあねえ。 って訳で、昨日アルドールでテニスしてきました。 足に不安があるので追えないから。。。と勝手な言い訳を作り、ガンガン打ちまくりました。 フォアでクロス・センターをガンガン打ち抜いちゃいました。 多少ミ…

野球をやらせている理由

息子へ 今日は、 なぜ、野球をやらせているか?を伝えるね。 もしかしたら、あまり野球好きじゃないかもしれないね。 なのに、無理言って、野球に行ってもらって、申し訳ない。 私が、野球をやらせている理由は、3つある。 1.小学校でお友達ができる。仲間が…

2014年テーマソング

2014年のキーワードは「芽を出す」です。 2015年に、一気に茎を伸ばし、葉を広げ、蕾を作るために。 2013年は、十分な根っこを生やした。 インプットも大量にした。 すでにお腹が満腹だ。 だから 2014年は、 とにかくアウトプットする。 ブログしかり、アイ…

テニスや自転車通勤で腰の痛み原因となるストレッチ

年始早々、不覚にも腰痛で半休してしまった。 でも、テニスや自転車通勤をしている方は、 知らなければ、やりかねない ありがちなミスが原因でしたので、シェアします。 テニスや自転車通勤で腰の痛み原因となるありがちなミス とは、 ストレッチした時期の…

コミュニティを作れる人

息子へ。 今日は、元気な大人になるキーワードとして 「コミュニティを作れる人」という言葉を贈ろうと思う。 私は、今38歳だ。 この時点で、私は、3つのコミュニティを作っている。 ・人材開発ゼミ(という就活支援活動) ・プロサラ千葉支部(というサラリ…

フツーのサラリーマンから見たら、メチャクチャなことを、よくまあ、ここまでやった2013年を振り返る

「極太の根を張る」をテーマに挙げた1年。 人材開発のプロになりたいと年初に願った1年。 今年のテーマソング 「don't give up~布袋寅泰」を掲げた1年。 忘れないよう、2013年を振り返っておきたい。 会社 会社での出来事は、開発を担当している立場上、 あ…

大学生 やっぱ凄いぞと実感

先日、とある大学の授業に呼んでいただきました。 大学生、やっぱ凄いぞ。と実感したことを伝えたくて、朝から記事を書いています。 私に求められていることは、 「大学生が行う勉強や活動」と、 「働く現場のどこで役立つか」を 結ぶこと。 加工力に自信を…

残すべき中小企業の実態

残すべき中小企業の実態 今日、とある会社に検査で訪問しました。 そこで、実際に見て感じた残すべき中小企業の実態について、書きます。 少し、ブラックかもしれません。 訪問したのは、私と、検査立会いの方。 検査しつつ、地元の話や、昔話を伺いました。…

デキるサラリーマンが抱える共通の課題

先日、プロサラ千葉支部(自立したサラリーマンを千葉に増やす会)を開催しました。 今回は、参加者の方が持つ課題・問題を話していただき、解決案をシェアする内容をしました。 これを読んでいただければ、デキるサラリーマンが抱える共通の課題を知ること…

野球・日本シリーズ。私の楽しみ方

今年の日本シリーズは、僅差の試合が続き、 野球の面白さが堪能できて、面白いですね。 毎晩、楽しく見ていますが、皆さんはいかがですか? 私は投手と打者のエネルギーを見て楽しんでいます。 短期決戦・超プレッシャーの中、 投手も打者も、 ・気負いすぎ…

最近の若者は・・・と言ってないで、社会人が大学に行って学生を元気にする時代にしよう

「最近の若者は・・・」 って、一度は飲み屋でつぶやいたことあります?そんな社会人の方へ、こんな私でもできた事例の紹介です。社会人・経営者35名が、540名の大学一年生に進路・就職を自覚してもらう授業の 委託を受け、やりとげてきたんです。「超おとな…

半沢直樹の妻 花が見せた褒める最強の技術

・褒めているんだけど、思ったほど伝わってない・・・ ・よくやったね!と褒めているんだけど、喜んでいない・・・そんな経験をお持ちの方に、うってつけなのが、今回の記事です。 特に子供。部下そして夫(夫が一番効果的かも!)に効果抜群の褒める技術で…

半沢直樹が面白い理由

さあ、ついに半沢直樹は終わってしまいました!私は、一回目から観ました。 なぜなら、「銀行員が理不尽な上司をやっつける」予告CMに、 惹きつけられたからです。一回目直後のプロサラ千葉支部で参加者にオススメしたんですが 凄い視聴率の伸び。いろんな…

高望みしてしまうことで悩んでいる方へ:足るを知ることの大切さ

・オレと同い年のあの人は、ゾゾタウン作ってあんなに活躍してるのに、オレは一体何をしてるんだ・・・ そこまで行かなくても ・近所のあの人は、海外旅行かよ。ウチは房総にある会社の保養所が精一杯なのに・・・など、思ったことありませんか?今日は、 も…

終わり。という考え方。

今日、土木構造物のライフサイクルマネジメントについて学んできて 就活している学生に「終わり」について伝えたくて文章を書きました。・道路を作ったら、ずっと使えるものだと思っていませんか? ・橋ができたら、ずっと渡れるものだと思っていませんか? …

ライブハウスin淑徳

「私は、○○だから関係ない・・・」 「私には、到底できないから・・・」 と、思っちゃいませんか??皆様に、ご報告したいので、この記事を書かせていただきました。 先日、淑徳大学にて、学生にお話をさせていただいたのです。あえて正直な写真を貼りました…

日本ダービー前夜祭

明日は、日本ダービー!!ダービーといえば、思い出されるのが1999年のダービー。 当時、付き合っていた今のカミサンに「今年は自信があるから」といって 中山競馬場に付き合ってもらった日のことです。 なぜ思い出されるかというと、「私が賭けるものに、そ…

理想の社長像

先日、とある方から 「吉岡さんの求める社長像について聞きたい!」 というお話をいただいたので、 フラットな立場 として書いてみることにしました。 【注:今いる会社と、この記事の関係性は、ありません】私が挙げる「求める社長像」は、 以下の3つを持っ…

千葉大学のイベントに行ってイイ会社にイイ人材は集まる現実を知ってきました

先日、千葉大学のイベントに招待いただき、 見学に行ってきました。「大春祭(だいはるさい)」2日目「就職」 というイベントです。参加した目的は、 「2年前に会った大塚君の発表を聞きに行くこと」 でした。たしか、2年前のこと。 人と会うことを苦手とし…

プロサラ千葉支部が1周年を迎え、新たな場所で船出しました

先日、プロサラ千葉支部 第13回を行いました!ついに1周年です!!そして、今回から、なんとプロサラ千葉支部は、 「大学のキャンパス」での開催です!!東京情報大学の千葉ステーションキャンパスにて 開催させていただいております。 ★東京情報大学様のご…

残る人生を考え直そう。自分らしくあるために

先日、布袋さんのライブに行ってきました。 私の誕生日に開催したライブに行くのを断念し、 待ち焦がれたライブでした。 いつもは、私に搭載されている布袋エンジンに布袋ガソリンを満タンに注入するのですが、 今回は、人生の転機になるライブでした。『布…

胃の調子が悪い

ついに来たか。そのうち来るだろう。とは思っていたが・・・ ということが起こっていて、胃の調子が悪い。吉岡さんは、いつも順風満帆で・・・と思ってくれている方もいらっしゃると思いますが、 そんなことないです。ということを伝えたくて、書きました。…

整理することの大切さ

先日、佐藤可士和さんが出ているNHK教育テレビでの番組があり、観ました。皆さんご存じのSMAPのCDジャケット・UNIQLOロゴから、最近ではセブンプレミアムにも携わる活躍ぶり。 そんな佐藤可士和さんの仕事へのアプローチを紹介していました。話を聞いている…

自立と自律

先日行ったプロサラ千葉支部 第12回は、 株式会社イシド 代表取締役社長 沼田紀代美様に 講演いただきました! 経済産業大臣等が表彰する 「中小企業IT経営力大賞2013 優秀賞」 を受賞した企業の経営者が、 プロサラ千葉支部に来ていただいたことだけ…

rock'n roll revolution

電車の椅子にある紙屑。見て見ぬ振りして、隣に座って、見て見ぬ振りして、立ち去りますよね。 普通。 たった一つのゴミがあるだけで、ポッカリ空いた座席。。。 でも、環境整備が成果を上げるうえで、とても大切な原理原則であることを この本を読んで知っ…

プロサラ千葉支部 第11回はイブスタで聞けたアノ講演が・・・

先日、プロサラ千葉支部 第11回を開催しました。年度末で忙しい時期にも関わらず 7名も参加いただきました。 ホント感謝ですね。今回は、 プロサラ参加者である トーマスさんに講演いただきました。私は、昨年のイブスタ2周年記念にてトーマスさんの 講演を…

学生のみんなが出航!

明日、いよいよ人材開発ゼミを巣立った学生が 入社式を迎えます。明日、入社式を迎える 人材開発ゼミに来てくれた学生のうち 最後まで参加してくれた学生7名に ひとり、ひとり、お会いして、 船出のコトバを送りました。 人材開発ゼミで初めて会ったとき 「…

プロサラ千葉支部 過去最高参加者を記録!

先日、プロサラ千葉支部 第10回を開催しました。うれしいことに 開催回数2桁達成です!!うれしいことに 過去最多参加者を更新しました!!地道にですが、続けてきた甲斐がありました。そして、記念すべき10回目は、 プロサラ参加者である 株式会社ルート14 …

プロサラのゆくえを語り合う

先日、プロサラ千葉支部のコアメンバーで飲みに行きました。 なかなか濃密な事柄だったので、ここに残しておこうと思います。 プロサラが出来たことで、変化してきたこと。 プロサラに何度も参加してくれた大西君。原君。島田君。佐々木君。をはじめ 久米さ…

宝のありかを無償で知る方法があることに気づいてしまいました

工学的に特許を発明する方法があったのを今日知った。TRIZという発明的問題解決理論がそれである。 旧ソ連のゲンリック・アルトシュラーという方が 特許審議官になったことをきっかけに、10万単位の特許事例を分析し、 個々の発明の根底に潜む法則性を理論化…