学生コラボSR主義日記

サラリーマンである自身の生き方に革命を起こすべく学生とコラボを続ける活動日記

コミュニティを作れる人

息子へ。

今日は、元気な大人になるキーワードとして

「コミュニティを作れる人」
という言葉を贈ろうと思う。

 

私は、今38歳だ。

この時点で、私は、3つのコミュニティを作っている。

・人材開発ゼミ(という就活支援活動)

・プロサラ千葉支部(というサラリーマン勉強会)

・千葉キャリアコンソーシアム(という千葉の大学の就職課が集う場)

 

それに、3つのコミュニティに参加している。

・アルドールおゆみ野(テニススクール)

・スクールオブオーシャンズ(セールス・コミュニケーションスクール)

・イブスタ(千葉中央勉強会)

 

会社以外のコミュニティに属することは、重要だぞ。

もし、何かあったときに、力になってくる人がいるから。

 

一番最初に作ったのは、人材開発ゼミという

千葉の大学生の就活支援をするコミュニティだ。

「私と同じフツーの学生(会社に入ればキッチリ仕事をして成果を出せる学生)が、就活に悩んでいるのを電車でみて、助けてあげたい」と思ったのがきっかけだ。

 

コミュニティを作ると、人との出会いが得られる
コミュニティを作れる人とは、

輪の中心にいる人だ。

だから、たくさんの人と会えるんだ。

 

フツーに生きていたら出会えない。話せないような人とね。

人のためであればあるほど、素晴らしい人と出会えるよ。

 

コミュニティを作れる人は将来活躍できるらしい
これは、後から知ったことだけど、

 

2020年を過ぎた辺りから、

コミュニティを作った経験を持つ人が必要とされるんだって。

 

本当かね?

わからないけど、そうであって欲しいね(笑)

 

コミュニティを作れる人とは
ただ、面白そうだからやろーでは、コミュニティは築けないよ。

 

コミュニティを作れる人とは

先にも書いたけど、輪の中心にいる人。

 

つまり、

「○○さんがやるんだったら、参加するよ!」

って言われる人である必要がある。

 

志・誠実・我慢・情熱・行動力・・・

など、求められることは多い。

でも、自分の人間力を高めてくれる。

 

 

コミュニティを作った先に見えるもの
まだ、見えていない景色だけど

 

きちんと志を持ったコミュニティを作ると、

素晴らしい人が集まるので、

コラボレーションが生まれると思う。

 

そこらへんの、付き合いで入っている業界団体より、

よっぽど価値が高い。

 

偶然、今日みた神田昌典氏のメルマガに

こんなことが書いてあった。

 

富めるものはもっと富めるようになる。
しかし、それが拝金主義にはもはやつながらない。
株高が継続し、二極化が進行するようにみえるけど、
実際には、富の分配も加速する。
企業は利益をあげるけれど、
その利益は非営利事業を通じて
社会へ還元していく動きが勢いを増していくからね。

 

本当かどうか、わからないけど

そう信じてみようと思う。

 

私は、今、二人と遊ぶ時間を割いて

コミュニティ活動をしている。

別に、お金が欲しくてやっているわけではないけど、

もし、いただけるんだったら、いただいて、

二人にも還元してあげたいね。

 

ママには、苦労かけているから、たっぷり還元してあげたいよ。

(デュエマカードはダメだよ)

 

私にこれから求められるのは、

コミュニティ活動を持続可能なものにするために、

活動を知ってもらうことかもしれないね。

 

コミュニティを作れるようになったのは
私だって、いきなりできるようになったわけではない。

 

イブスタという千葉勉強会を主催している

長谷川亜由美さん・小林毅志さん

や、

チームデルタの谷口浩一さん

や、

オーシャンズの三井裕さん・黒田雅晴さん

に教わったことは、とても大きいし、

とても感謝してるんだ。

 

長くなったね。

ちょっと大変かもしれないけど、

ぜひ、コミュニティを作れる人になって欲しい。

なぜなら、たくさんの人と出会うことができ、元気をもらえるから。

 

最後に。

私たち親は、

二人が、大人になって元気に暮らしてほしい。

ただそれだけを願っているんだ。

また書くね。